



『4寸マカイ(お碗)』 ~読谷山焼・北窯~ 窯元宮城正享 宮城正享 作
¥1,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
沖縄県中部の中頭郡に位置する読谷村。
沖縄の原風景が今も残るこの村に、多くの陶芸家が工房を構える「やちむんの里」と呼ばれる場所があります。
その広大な敷地の中にある北窯は、4人の窯元が共同で所有する13連房の見事な登り窯で、火入れは年5回のみ。
ゆったりとした時間が流れるその場所で生み出される作品は、意外にも力強くモダンです。
(*「やちむん」とは、沖縄の方言で、「焼物」の意味。)
宮城さんの作品の中でも人気が高く、代表的なのが、土を絞り出して立体的な文様をつけるイッチンと呼ばれる技法を使ったもの。
白く浮き出た文様は、力強くて美しく、器に存在感を与えています。
また、ほんの短い会話の中にも伝わってくる宮城さんの優しいお人柄も、多くの方に作品が愛される所以ではないでしょうか。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ブルー&グリーンのグラデーションが美しいマカイ。
沖縄の海をイメージできる素敵な器です。
サイズ:12.5×H6.5cm
*ひとつひとつ手作りのため、それぞれ表情や色合い、大きさが、多少、異なる場合があります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,300 税込
SOLD OUT